石川松任店
今回は、穂高明『夜明けのカノープス』!全天で二番目に明るいけれど、あまり明るく感じない(らしい)星《カノープス》を象徴的に扱った本書は、決して派手な物語ではないし、明るく爽快感に満ちているわけでもないけれど、とても後味の良い作品です。 現...
教団壊滅を命じられたサラリーマンとその教団の教祖。宗教法人化か解散か、を賭けた二人の対決は!?ということで今回は、天祢涼『リーマン、教祖に挑む』!新宗教(宗教学の分野では新興宗教ではなく、新宗教と言うらしいですよ。ちなみに私は本書で初めて...
トリック・オア・トリート! ということで、ハロウィンの日が近付いて来ましたね。 現在当店では、児童書コーナーにてハロウィンえほんフェア行っております。 そしてえほんフェアと合わせて、プレゼントが当たるぬりえキャンペーンやキャンディが当た...
今回は、西澤保彦『幻視時代』! 一躍時の人となった女子高生が不審な死を遂げた。そんな彼女の死後撮られた一枚の写真に、彼女の姿が写っていた。まるで心霊写真のように......。 あの時、こうしていれば......。そんな過去の後悔をめぐる本...
助けたセーラー服の美少女は、組長の娘だった!?......ということで今回は、東川篤哉『もう誘拐なんてしない』! 組長の娘と狂言誘拐を仕組んだ青年の奮闘をコミカルに描いた本書は、最後までユーモアを忘れないとても微笑ましい物語です。愉快な気...